
【楽天ブックス限定特典】bechoriのカラフルハンドレタリング ペンの使いわけでもっと広がる! 美しい手描き文字レッスン(bechori × Tono&Lims スペシャルコラボインク(ミニボトル))
bechori
2020年12月18日
メイツ出版
1,958円(税込)
ホビー・スポーツ・美術
【数量限定! bechori × Tono&Lims スペシャルコラボインク(ミニボトル)付き】 ★ ボールペン、マーカー、 憧れの万年筆インクまで。 ★ 「誰もがみとれる、自分もみとれる」 端正で美しいレタリングを 様々な文具で描くコツをまとめました。 ★ 『要望の声多数』 日本語レタリング「bechori フォント」の描き方も収録! ★ ダウンロードして使える! ひらがな&カタカナ練習シート付き。 ◆◇◆ 著者からのコメント ◆◇◆ スマートフォンやPCなどデジタルが当たり前の今、 「手書きで文字を書く」という行為は 世間の流れに逆行しているように 思われるかもしれません。 しかしペンを持ち、紙に向き合い、 一文字一文字丁寧にゆっくりと 文字を書く時間はとても穏やかで、 忘れかけていた温もりを思い出させてくれます。 身近なものから憧れの画材まで、 様々なペンや道具を使い、 カラフルな文字が描けるようになると 自分も周りも豊かな気持ちになれるでしょう。 色彩とは、世界を豊かにしてくれるもの。 この本を手にとってくれたみなさんの日々が、 少しでも彩り豊かなものになれば嬉しいです。 bechori ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ Chapter1 モノラインレタリング * モノラインレタリングに適した道具とその特性 * モノラインレタリングの基本ストロークをマスターしよう * モノラインレタリングの基礎文字を書く基本とコツ * 4 つのポイントを押さえて基礎をマスターしよう * モノラインレタリングに適したペンとその特徴 ・・・など ☆ Chapter2 ブラシレタリング *ブラシレタリングに適した道具とその特性 * ブラシレタリングの基本ストロークをマスターしよう * ブラシレタリングの基礎文字を書く基本とコツ * ブラシレタリングに適しているペンとその特徴 * 細字のブラシペンで小さい文字を書いてみよう ・・など ☆ Chapter3 つけペンレタリング * インクを使って書ける文字のスタイルを知ろう * オーナメントニブ(つけペン)の使い方 * ガラスペンの使い方 * 水筆の使い方 * オーナメントニブとインクで丸みのあるモノラインを書いてみよう ・・・など ☆ Chapter4 日本語レタリング * 自分らしい文字を探究して「自分フォント」を構築しよう * ひらがな五十音とその特徴やわらかな曲線で優しい文字を書く * カタカナ五十音とその特徴線と余白の両方を意識する * ひらがな・カタカナの元となった文字を知ろう * 漢字を書いてみよう。コツとパターンを理解すれば怖くない! ・・・など
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー