【謝恩価格本】イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ 本当においしい生地の教科書

椎名 真知子

2016年12月10日

世界文化社

1,650円(税込)

美容・暮らし・健康・料理

ケーキのおいしさを決めるのは、実は"生地"。生地さえおいしく作れれば、焼き菓子やシフォンのように生地を味わうお菓子は もちろん、ショートケーキやタルトなどもレベルがぐんとアップします。本書は「生地づくりのコツ」をフルプロセスで紹介し、 プロのテクニックや失敗しないためのコツをくわしくお伝えします。目からウロコのユニークな工夫とレシピは、全国から ケーキ屋さんが学びに来るほど。日本にフランス菓子を広めた「イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ」が30年かけて磨き上げた 「生地づくりのコツ」をおしみなくお伝えします。生地さえマスターすれば、お菓子の数は無限に広がります。イル・プルー 秘伝のとっておきのお菓子のレシピも併せてご紹介します。 【目次】 1マドレーヌ生地 2フィナンシェ生地 3パウンドケーキ生地 ハチミツのパウンドケーキ、オレンジのパウンドケーキ、マンゴーのパウンドケーキ他 4スポンジ生地 ジェノワーズ、ビスキュイそれぞれの作り方とコツ いちごのショートケーキ、プラリネのロールケーキ コーヒー味ののロールケーキ 5タルト生地&クッキー生地 マスカットのタルト、チョコレートのクッキー、ロシア風ティーケーキ 他 6シフォン生地 シフォンケーキをふっくら作るコツ フランボワーズとチョコレートのシフォン 他 7ガトーショコラ生地 8ベイクドチーズケーキ生地 9シュー生地 シュークリーム、パリブレスト 10パイ生地 リーフパイ、ごまとけしの実のパイ、チーズのパイ、ガレット・デ・ロア他 11基本の混ぜ方 12失敗しないためのテクニック 【著者について】 日本に本格的なフランス菓子を紹介した弓田亨氏が主宰する「イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ」。 今年30周年を迎える名店で、併設されている教室には全国からパティシエが習いに来るほどの人気を集めています。 お菓子教室副校長を務める椎名真知子さんが技術をお教えします。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

2

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください