【謝恩価格本】こんな建物だれがどうしてつくったの?

ジョン・ズコウスキー / 藤井由里

2017年8月1日

東京美術

2,530円(税込)

ホビー・スポーツ・美術

建物というものは日常の一部であり、普段は気にもとめずに生活しているが、なかには「一体全体、どうしてあんなものを建てたんだろう」とか、「うちの近所にはつくらないでほしい」など話題になったり物議を醸すものもある。建物が高い関心を集めるのはなぜだろうか。本書は、建築界の常識を打ち破り高く評価されている、世界各地の建築を取り上げ、それぞれの背後にある豊かで複雑な物語をひもとく。都市の景観に対する見方が変わる現代建築ガイド。 [本書の特色] ●過去70年間につくられた優れた建物のなかから興味の尽きない100の事例を取り上げる。 ●構造や素材、機能性や芸術性、新しい技術との関わり、建築家と依頼主の関係などについて解説する。 ●ミース・ファン・デル・ローエ、フランク・ゲーリー、ザハ・ハディドのように世界的に有名な建築家の作品から、ブルース・ゴフ、高松伸、坂茂のような反骨の建築家が生み出したものまで、卓越した創意を読み解く。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

1

未読

1

読書中

0

既読

0

未指定

0

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください