
【謝恩価格本】Google無料サービス早わかりガイド令和4年最新版 (どの本よりもわかりやすい)
河本亮 / ゴールデン・アックス
2021年9月18日
スタンダーズ
726円(税込)
パソコン・システム開発
Googleの無料サービスを余すことなく使いこなすために最適な入門書です。 Googleを使ったことがない人にも分かるように超基本から解説しています。 何となく使っているけど、もっと便利な使い方があるのでは?と薄々感じている方などこの本1冊でしっかりと使いこなすことができます。 Googleはスマホ(iPhoneもAndroidも)、タブレット(iPadもAndroidも)、パソコン(WindowsMacも)全部対応しており、なおかつ、それぞれの機器でシームレスに使用できるこの世で一番便利なサービスといっても過言ではないでしょう。しかもその大部分が無料で使用できるのです。 本書は全8章に渡り、Googleの使い方をしっかり解説しています。YouTubeもGoogleサービスの一つだとご存知でしたか?エンターテイメントもビジネスも生活面もGoogleサービスがしっかりとフォローしてくれます。ぜひとも、この本を手に取ってお読みいただき、Googleの素晴らしさをご堪能いただければ幸いです。 目次 【イントロダクション】 仕事する、出掛ける、くつろぐ、全部Googleで! Googleアカウント取得しよう! iPhone、iPadにGoogleサービスを連携させるには…など 【Chapter 1】 Google ChromeでWEBサイトを閲覧します。お気に入りサイトの整理の仕方や画面表示の便利な設定、「シークレットウィンドウ」の使い方など多岐に渡り解説しています。 【Chapter 2】 Google検索であらゆるものを検索するノウハウを解説します。検索オプションの使い方や画像検索の方法、服や雑貨などの色を決めて検索、など楽しく実用的なテクニックを紹介しています。 【Chapter 3】 Googleマップがあれば道に迷うことは先ずありません。車でも歩きでも建物名を入れれるだけで経路案内をしてくれます。友人や家族に今いる場所や目的地をさっとメールで送ることもできます。さらに電車の乗換案内サービスも備えています。 Chapter.4 メールはGmailでスマホもタブレットもパソコンも一元管理できます。迷惑メールのブロック方法、送信間違い取り消し方、実用的なフィルター機能などすぐに使える便利テクニックをたっぷりと紹介しています。 【Chapter 5】 Googleドライブは仕事効率化ツールです。会社のチームなどで、チームで共同作業が簡単に行えます。「ドキュメント(ワード機能)」「スプレッドシート(エクセル機能)」などのオフィス機能を併せ持っているので、仕事がさくさく進みます。当然、スマホ、タブレットからも楽々アクセスできます。 【Chapter 6】 Googleカレンダーはシンプルかつ多機能なカレンダーです。仕事・プライベートでカレンダーを使い分けることができたり、予定の事前通知、色分け、友人・家族との共有など便利機能を初心者でも簡単に使いこなせるようになっています。 【Chapter 7】 Google MeetでWeb会議のツールです。パソコン、スマホ、タブレットどれでも対応しています。チャット機能、画面共有機能、ホワイトボード機能などWeb会議のためのツールも充実しています。 【Chapter.8】 そのほかの最新のサービスもたっぷり紹介しています。キャッシュレス支払いの「Google Pay」、さっとメモできる「Google Keep」、社内ポータルサイトを作成する「Googleサイト」、「Googleニュース」、「Googleフォト」、「Google翻訳」など、使わないと損! なサービスばかりです。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー