
AI・ロボットと共存の倫理
西垣 通
2022年7月7日
岩波書店
2,750円(税込)
パソコン・システム開発
いまや社会にとって不可欠な技術となった人工知能(AI)とロボット。限りなく人間に近づきつつあるテクノロジーは、果たして生命を持つようになるのか。そして私たちはAI・ロボットといかに付き合うべきか。西垣通、河島茂生、ドミニク・チェン、広井良典、富山健、江間有沙による、技術と倫理をめぐる共同研究。 生命的機械の登場──まえがきにかえて……西垣 通 ■第一部|人間と機械 第一章 人間と機械の連続と非連続、そして倫理──観察の複数性とシステムのありようとの関係をもとに……河島茂生 第二章 人新世におけるAI・ロボット……西垣 通 ■第二部|ロボットとケア 第三章 非規範的な倫理生成の技術に向けて……ドミニク・チェン 第四章 ロボットの倫理……富山 健 ■第三部|AIと社会 第五章 AIを活用した未来構想と地球倫理……広井良典 第六章 AI倫理の実装をめぐる課題……江間有沙
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー