こんなときどうする?

臨床のなかの問い

徳永 進

2010年7月31日

岩波書店

2,200円(税込)

美容・暮らし・健康・料理

はじめに   1 こんなときどうする?--「野の花診療所」の難渋分類  1 大きな腫瘍  2 大声  3 メモする家族  4 自死  5 キャラ  6 受容の受容  7 アロディニア  8 変わる意志  9 死の場の変更  10 心のう液  11 ディスコミ  12 タバコ  13 「シナシテ」  14 急変  15 心マッサージ  16 訴訟  17 骨依頼  18 宗教   2 がんと心ーー精神科医療の扉  1 人の心  2 がん末期の心の臨床  3 症例から考える  4 不安な表情  5 街と骨と皮  6 食パンとイチゴジャム  7 死の時の心を支えるもの  8 「がんばる」という心境  9 会社へ行くという日常  10 門をくぐること  11 〈わがまま〉の力  12 黄金の水田  13 沙羅双樹の花の色  14 朝に死に,夕に生きる  15 自分に向き合う  16 ボロ家の温かさ  17 顔の侵食  18 知的障害の力  19 冬至の病室  20 死者が守る死  21 日常動作の働き  22 巻き寿司  23 栃モチ  24 道  25 声  26 船  27 自転車  28 「死ぬる」  29 「大丈夫」  30 「自然で」  31 あきらむ  32 いらだち  33 「神話的時間」  34 宇宙内存在  35 「母が迎えに来ます」  36 統合失調症の人とがん  37 ホタル・星  38 静かな死  39 サントリーの角  40 不安と共に  41 体と心と宇宙  42 精神病になる仕組み,ならない仕組み  43 『死刑囚の記録』再読  44 いのちを宿す死  45 土星の図  46 メッセンジャーA  47 35年前の患者さん  48 援軍とは?  49 支え,支えられ  50 安心の伝播,不安の伝播  51 コミュニケーション    3 臨床で哲学と出会うーー一人ひとり違う  1 流動する哲学の場  2 キュアとケアの図  3 ○と×の哲学ーー臨床は刻々と変わる  4 13の和語たち  5 医療と時間    おわりに

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

1

未指定

2

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください