京料理人,四百四十年の手間
「山ばな 平八茶屋」の仕事
園部 平八
2019年1月26日
岩波書店
1,980円(税込)
ビジネス・経済・就職
織田信長の安土城築城と時を同じくして創業された京都屈指の老舗「山ばな 平八茶屋」。夏目漱石や北大路魯山人など多くの文化人に愛された創業以来の名物・麦飯とろろ汁の味へのこだわりを二十代当主が語ります。料理とは「手間の文化」、厳しい修業を経て、代々受け継がれてきた「一子相伝」の精進の道をお伝えします。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close
ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X
LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー