色彩の科学

岩波新書 新赤版44 新赤版 44

金子 隆芳

1988年10月20日

岩波書店

902円(税込)

科学・技術 / 新書

豊かな色彩に囲まれた私たちの世界。だが「色が見える」とはどういうことなのだろうか?ニュートンやゲーテの色彩論以来、さまざまな人々がこの問題に取り組んできた。それらの成果を踏まえて、色覚異常や動物の色覚からイマジナリー・カラー、色ベクトルなどの最新理論まで、多岐にわたる色彩の世界を、物理学・心理学の両面から論じる。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(2

starstarstar
star
3.5

読みたい

0

未読

2

読書中

1

既読

11

未指定

19

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー (1)

kojongsoo8318

색채의 과학

starstarstarstar 4.0 2020年05月15日

가네코 다카요시

全部を表示
Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください