英語で話すヒント

通訳者が教える上達法

岩波新書

小松達也

2012年1月20日

岩波書店

792円(税込)

語学・学習参考書 / 新書

はじめに──英語と日本語のあいだから 第1章 通訳と英語学習  1.通訳とはどんな作業か  2.話し言葉と書き言葉  3.通訳訓練と外国語学習  4.日本人が必要とする英語力  5.通訳の英語学習への応用 第2章 まず聞き取る  1.単語を認識する  2.パーシングとプロポジション 第3章 意味の理解  1.「センス」を捉える  2.幹と枝葉を分ける  3.論理の流れをつかむ  4.イメージ化する 第4章 英語で話す  1.外国語の話者として  2.情報を伝える英語  3.英語らしいセンテンスを作る 第5章 誤解なく伝えるには  1.センテンスからパラグラフへ  2.日本語は曖昧か 第6章 日本語でこう言いたい時  1.時は金なり──比喩を使った表現  2.身体にまつわる比喩  3.「甘え」は訳せるか──多義語の問題  4.オノマトピア──擬音語と擬態語 第7章 継続は力なり──通訳者として,教師として  1.ボキャブラリーを増やすには  2.発音について  3.文学と英語学習  4.動機と継続 主な参考文献 おわりに

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(3

starstarstar
star
3.5

読みたい

0

未読

1

読書中

0

既読

8

未指定

14

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー (2)

Readeeユーザー

(無題)

starstarstar 3.0 2025年05月03日

ザッと見た限り、良さげで期待して図書館から借りたが、新しい示唆は無かった。このレベルにない人には何を言っているかわからないだろうし このレベルにある人には既に実践していることでは。

全部を表示

Readeeユーザー

(無題)

starstarstar 3.0 2018年12月09日

ザッと見た限り、良さげで期待して図書館から借りたが、新しい示唆は無かった。このレベルにない人には何を言っているかわからないだろうし このレベルにある人には既に実践していることでは。

全部を表示
Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください