
グローバル・タックス
国境を超える課税権力
岩波新書 新赤版 1858
諸富 徹
2020年11月24日
岩波書店
902円(税込)
ビジネス・経済・就職 / 新書
所得税のフラット化、法人税率の引き下げ、タックス・ヘイブン利用による租税回避・・・。GAFAはじめ巨大多国籍企業が台頭する中、複雑化し、苛烈を極める「租税競争」。その巧妙な仕組みを解き明かし、対抗していくためにEU各国などの国際社会で模索が進む、旧来の国民国家税制と異なる新しい「課税主権」の在り方を展望する。 第1章 資本主義とともに変わりゆく税制 はじめに 1 グローバル化/デジタル化で問われる課税権力ーー本書の主題 2 資本主義経済と政策課税 3 問われるグローバル化への対応能力 第2章 グローバル化と国民国家の相克 1 グローバル化の税制へのインパクト 2 「租税競争」の進展と税負担のシフト 3 不公平性を強める税制 第3章 立ちはだかる多国籍企業の壁 1 タックス・ヘイブンへ持ち出される所得と富 2 租税回避のメカニズム 3 利益移転のカラクリ 4 無形資産ーー租税回避という錬金術を可能にするもの 5 どれほどの規模の租税回避が行われているのか 6 租税回避を助け、国際協調を妨げる者 第4章 デジタル課税の波 1 グローバルに広がるデジタル課税の波 2 なぜ国際課税ルールの見直しが必要なのか 第5章 新たな国際課税ルールの模索 1 新たな国際課税ルールは可能か 2 OECDによる新しい国際課税ルールの提案 【コラム】 税収効果を試算する 第6章 ネットワーク型課税権力の誕生 1 ネットワーク型課税権力とは何か 2 多国籍企業課税ベースの共有化ーー「独立企業原則」から「定式配分法」へ 3 歯止めとしての「グローバル最低税率」導入提案 4 「課税権力の新しい形」をめぐる攻防 第7章 ポスト・コロナの時代のグローバル・タックス 1 新型コロナウイルス感染症がもたらした衝撃 2 国境を越える課題とその財源調達ーーグローバル・タックスの理念と可能性 3 EU財政同盟への途? 終 章 租税民主主義を問う 1 国境を超える課税権力 2 歴史から将来を照射するーードイツの事例に学ぶ 3 多国籍企業・国家・租税民主主義 あとがき 参考文献一覧
みんなの評価(2)
starstarstar読みたい
3
未読
0
読書中
0
既読
4
未指定
26
書店員レビュー(0)書店員レビュー一覧
レビューはありません
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー