大学入試はじめの英単熟語ドリル

山本博貴

2023年2月21日

旺文社

1,210円(税込)

語学・学習参考書

大学入試を意識したらまずは動詞をマスターしよう! 英語では,動詞が文のかたち(〈主語+動詞+目的語〉など)を決めます。また,動詞は文の時制(現在/過去/未来など)も表します。さらに動詞がかたちを変えると,不定詞(to do)や動名詞(doing)や分詞(doingとdone)になります。動詞が英語の鍵を握っているといっても言い過ぎではないでしょう。 本書『はじめの英単熟語ドリル』では,基礎かつ重要な動詞フレーズを約300にまとめ,特に重要な動詞は複数回とりあげています。動詞フレーズは「基礎」「応用」の2段階のドリルで,「意味とかたち」をしっかりと覚えられるようにしています。 〇基礎・・・英文の和訳と英文の空所補充+英文をリスニング 〇応用・・・英文の和訳と並べかえ+英文をリスニング 重要動詞をマスターして英語の基礎をかためましょう! ※本書の音声は,公式アプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。詳しくは,公式サイト(https://eigonotomo.com/)をご覧ください 。 Chapter1 第2文型SVCをとる重要動詞 「Cになる」「Cである」の動詞 など Chapter2 第4文型SVOOをとる重要動詞 第3文型への書き換えに注意 など Chapter3 第5文型SVOCをとる重要動詞 O=Cを表す重要動詞 など Chapter4 まちがえやすい!重要動詞 まちがえやすい自動詞と他動詞 など Chapter5 第1文型・第3文型の重要熟語 SV at A/SV by A など Chapter6 不定詞と動名詞をとる動詞 SV to doの形をとる動詞 など Chapter7 意味をおさえておきたい重要動詞 感情を表す動詞→分詞形容詞 など 入試実戦演習ー大学入試問題にチャレンジ!

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

4

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください