
高度成長
昭和が燃えたもう一つの戦争
朝日新書
保阪正康
2013年7月12日
朝日新聞出版
902円(税込)
ビジネス・経済・就職 / 人文・思想・社会 / 新書
だれもが夢を追い、豊かさを求めたあの「高度成長」とは、何だったのか!?「所得倍増計画」から石油危機までの14年間で、日本社会と日本人の生活は劇的に変化した。「三種の神器」や自家用車を手に入れ、東京オリンピック、大阪万博に沸くー。常に目標に向かって突き進む国民性は「一億一心火の玉」となって敗れた、あの戦争の頃と変わらない。なぜ「もう一つの戦争」には勝ち、経済大国になれたのか?昭和史研究の第一人者が徹底検証する!
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー