感染症とワクチンについて専門家の父に聞いてみた

さーたり / 中山 哲夫

2020年11月13日

KADOKAWA

1,320円(税込)

美容・暮らし・健康・料理

感染症で大変だけど、そもそも「ウイルス」って何なの? 外科医で漫画家のさーたりがウイルス学の第一人者である父と夢のコラボ! 麻疹・風疹、おたふく、ポリオ、ロタ、インフルエンザ、新型コロナウイルス…… ウイルス学の専門家である中山哲夫氏監修のもと、 人類がたどった“感染症との闘い”がマンガでわかる! プロローグ 第1章 感染症っていったい何なの?      感染症とは?      感染症とワクチンの歴史 第2章 感染症について知ろう(1) 生ワクチンで防げる病気      麻疹と風疹      おたふくと水痘      結核      ロタウイルス 第3章 感染症について知ろう(2) 不活化ワクチンで防げる病気      ポリオ      DPT      インフルエンザ菌と肺炎球菌 第4章 インフルエンザと新型コロナウイルス      インフルエンザ      新型コロナウイルス      ワクチンの光と影

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(4

starstarstarstar
star
4.13

読みたい

2

未読

1

読書中

3

既読

23

未指定

39

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー (1)

あひる

大体のワクチンの成り立ちがわかる

starstarstarstar 4.0 2021年05月29日

ワクチンの役割とその歴史がわかる。 主なワクチンの経緯がわかるので、過去の問題からワクチンを忌避する人への理解にもなるかと。漫画なので子供にも読みやすい一方で、ワクチンや病気の詳細な説明はすべて手書きでそれなりに用語も出る(解説ほぼなし)のでちょっとマイナス。

全部を表示
Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください