ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論

角川文庫

松岡 圭祐

2021年10月21日

KADOKAWA

748円(税込)

小説・エッセイ / 文庫

ラノベ作家の杉浦李奈は、新進気鋭の小説家・岩崎翔吾との雑誌対談に出席。テーマの「芥川龍之介と太宰治」について互いに意見を交わした。この企画がきっかけとなり、次作の帯に岩崎からの推薦文をもらえることになった李奈だったが、新作発売直前、岩崎の小説に盗作疑惑が持ち上がり、この件は白紙に。そればかりか、盗作騒動に端を発した不可解な事件に巻き込まれていく……。真相は一体? 出版界を巡る文学ミステリ!

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(35

starstarstar
star
3.86

読みたい

13

未読

14

読書中

4

既読

123

未指定

94

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー (4)

Readeeユーザー

(無題)

starstarstar
star
3.8 2023年04月17日

新人作家が盗作疑惑の謎を追う展開。ビブリア古書堂の事件手帖を彷彿とさせる場面も多々あるが、大筋は取材という形でノンフィクションを書き上げるよう言われた小説家、杉浦李奈の謎解きミステリー。ちょこちょこと実際にあった事件のエピソードを織り交ぜられていてそれを読んで想像するのも楽しい。ネタバレしたくなる複雑な解決編。あまりにも成長が早過ぎる李奈。いろいろあって面白かった。シリーズは続くけど、次はどう進展するのかな。

全部を表示

Readeeユーザー

(無題)

starstarstar
star
3.8 2023年01月17日

『高校事変』を読んでから著者の他の作品を読んでみたくなり手にとったけれどまるで異なる趣きで驚いた。新人作家をヒロインにしてるけれど出版業界の裏側などは現実味があるのは経験あってのものだろう。今どきの若い作家の懐事情は大変なんだな。作家になれても売れっ子になれるのは一握り、作品を書き続けなければならないプレッシャーとの闘いが続く。純文学の引用も多々あり読書好きにはたまらないだろうけれど自分は『コンビニ人間』くらいしか内容は思い出せなかった。それでも結末が気になりあっという間に読了できたからやっぱり面白かった。若い新人作家の今後も気になるからシリーズ読んでみようかな。

全部を表示

たくさんたく

(無題)

starstarstarstar
star
4.6 2022年06月06日

読み進むほどに、吸い込まれた。

全部を表示

Readeeユーザー

(無題)

starstarstar
star
3.8 2022年05月20日

新人作家が盗作疑惑の謎を追う展開。ビブリア古書堂の事件手帖を彷彿とさせる場面も多々あるが、大筋は取材という形でノンフィクションを書き上げるよう言われた小説家、杉浦李奈の謎解きミステリー。ちょこちょこと実際にあった事件のエピソードを織り交ぜられていてそれを読んで想像するのも楽しい。ネタバレしたくなる複雑な解決編。あまりにも成長が早過ぎる李奈。いろいろあって面白かった。シリーズは続くけど、次はどう進展するのかな。

全部を表示
Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください