鬼ガ島地獄絵殺人

角川文庫

山村正夫

1987年12月31日

角川書店

501円(税込)

小説・エッセイ / 文庫

事の起こりは歴史雑誌に地方の郷土史家が寄稿した奇怪な「十王曼陀羅の地獄絵」についての記事であった。その地獄絵は、桃太郎が閻魔の庁で裁きを受けている絵柄で、瀬戸内海笠岡諸島の一つ奇里島の旧家に伝わっていた。光華学園大学史学科の柳沢英輔教授が、この絵草紙に関心を持って「桃太郎考異聞」として取り上げると、その地獄絵のことを知っているという人物が現われた。教授に調査を命じられた助手の滝連太郎は、こともあろうにアシスタントの武見香代子に下請けに出したのである。香代子は鬼に誘拐され、なんと奇里島の墓地で気が付いた。そばに犬の刺青のある男の八つ裂き死体が…。ご存知滝連太郎の名推理。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください