自閉症の僕が跳びはねる理由(1)

角川文庫

東田 直樹

2016年6月18日

KADOKAWA

616円(税込)

小説・エッセイ / 美容・暮らし・健康・料理 / 文庫

「僕が跳びはねている時、気持ちは空に向かっています。空に吸い込まれてしまいたい思いが、僕の心を揺さぶるのです」(本文より) 人との会話が困難で気持ちを伝えることができない自閉症者の心の声を、著者が13歳の時に記した本書。障害を個性に変えて生きる純粋でひたむきな言葉 は、当事者や家族だけでなく、海をも越えて人々に希望と感動をもたらした。世界的ベストセラーとなり、NHKドキュメンタリー「君が僕の息子について教えてくれたこと」でも放映された話題作、待望の文庫化! デイヴィッド・ミッチェル(英語版翻訳者)による寄稿を収録。 はじめに 第一章 言葉について 口から出てくる不思議な音  筆談とは何ですか?/大きな声はなぜ出るのですか?/いつも同じことを尋ねるのはなぜですか? 他 第二章 対人関係について コミュニケーションとりたいけれど……  どうして目を見て話さないのですか?/自閉症の人は手をつなぐのが嫌いですか?/みんなといるよりひとりが好きなのですか? 他 第三章 感覚の違いについて ちょっと不思議な感じ方。なにが違うの?  跳びはねるのはなぜですか?/空中に字を書くのはなぜですか?/自閉症の人はどうして耳をふさぐのですか、うるさいときにふさぐのですか? 他 第四章 興味・関心について 好き嫌いってあるのかな?  色んな物を回しているのはなぜですか?/手のひらをひらひらさせるのはなぜですか?/ミニカーやブロックを一列に並べるのは、なぜですか? 他 第五章 活動について どうしてそんなことするの? すぐにどこかに行ってしまうのはなぜですか?/すぐに迷子になってしまうのはなぜですか?/どうして家を出て行くのですか? (Q&A 全58項目) 短篇小説 側にいるから 文庫版あとがき 解説にかえて(デイヴィッド・ミッチェル)

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(17

starstarstarstar
star
4.04

読みたい

40

未読

22

読書中

6

既読

145

未指定

173

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー (1)

らな

(無題)

starstarstarstar 4.0 2021年03月31日

このレビューはネタバレ要素を含みます全て見る

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください