四字漢語辞典

角川ソフィア文庫

武部 良明

2020年11月21日

KADOKAWA

1,892円(税込)

語学・学習参考書 / 文庫

愛別離苦、偕老同穴、乾坤一擲など、わずか四文字の中に歴史に育まれた深い意味や、味わいのあるニュアンスを凝縮した四字漢語。豊かな表現に必須な2170語をとりあげ、なぜその意味になるのか、どのような由来があるのかを丁寧に解説。古今の文学作品からの豊富な用例で、日本語の文章表現でどのように用いられてきたのかも紹介する。文章や、スピーチなどにリズムと深みをもたらす、生き生きとした語彙が身につく辞典。 四字漢語、2170語を五十音順で収録。 各語の解説は、以下のような構成。  ・成立の出自・・・大きく四つに分類:漢文、仏教、西洋、日本で生まれたもの  ・解説・・・四字漢語全体の意味、また各漢字(もしくは二字熟語それぞれ)の意味を解説。  ・用例・・・古典から現代の文学作品から使用例を掲出。  ・用法上の注意・・・見出し語が、名詞か動詞かなどわかりにくい場合、作例を掲示。  ・参考・・・どの漢籍に見られるか、元となった西洋の諺などを記述。 【付録】四字漢語ではあるが、一部の漢字を訓読するもの(勝手気儘)などを掲載。  【索引】一文字目・二文字目が難読の漢字のものをまとめた難読四字漢語索引

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

2

読書中

0

既読

0

未指定

7

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください