クローゼットは3色でいい

杉山 律子

2017年5月26日

KADOKAWA

1,430円(税込)

美容・暮らし・健康・料理

おしゃれになるには順番がある。 トレンドのファッションなのに、なんだかしっくりこないということはありませんか? それは、主役アイテムばかりでコーディネートしているからではないでしょうか。 主役が引き立つには脇役があってこそ。 まずは自分の体型をいかした基本の服を揃えること。 そして「まとまる色」を知ることです。 ファッション誌にでているトレンドカラーも、基本を知らないままに取り入れると、 まとまりのないコーデになってしまう。オシャレに飛び級は禁物なのです。 この本では、基本の3色からスタートし、 少しずつ色を増やしながらステップアップしていけるよう、カラーチャートで解説。 ステップごとに載せたスタイリングで、 コーディネートの仕方も簡単にわかる構成になっています。 本のステップを重ねることで、気づいたら「着こなし力」が身についています。 いつの間にか、かっこいいアイテムが着こなせるようになっているのです。 自分の体型をいかした形、色、小物使い、 すべてを上級者コーデまでステップアップしていけるのです。 また、モデルルームのクローゼット収納提案をしてきた整理収納アドバイザーの経験から コーディネートしやすいクローゼットレイアウト法まで網羅。 ファッションの公式がこの一冊に! 第1章 自分の体型を知り、基本の服をそろえる 第2章 「まとまる色」を知る 第3章 バッグ、シューズをととのえる 第4章 アクセサリー、ストールを選ぶ 第5章 クローゼットを使いやすくする 第6章 センスを高める

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(7

starstarstarstar
star
4.26

読みたい

14

未読

4

読書中

0

既読

32

未指定

51

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください