心から望む人生を手に入れる時間術 〈書き込み式〉本当に大切なことを大切にする80の質問

長谷川 エレナ 朋美

2020年7月15日

KADOKAWA

1,540円(税込)

人文・思想・社会 / 美容・暮らし・健康・料理

この本は、 あなたが本当に大切にしたいことを大切にするために、 人生のタイムマネジメントができるように作りました。 「心から望む人生」とは、頭で考えた理想ではなく、 心で感じる心地よさや喜びを手に入れた人生のこと。 あなたは、どんな自分で、どんな人生を生きたいですか? 大切なのは、自分のことをよく知ること。 これだけで、人生の満足度も充実度も大きく上がります。 もし「今の人生に満足していない、人生を変えたい!」と思っているなら、 「時間の使い方」を見直しましょう! 80の質問に答えて書き込むだけで、「自分に合った時間術」が見つかります! 【POINT 人生を充実させる時間術】 1 本当に大切にしたいことを知る 2 課題を知る 3 大切なことに時間を使う 4 時間を有効活用する フィートバックと軌道修正(1〜4をくり返す) ★リアルな手帳の中身も一挙公開! ★書き込み式だから読んで終わりになりません! 【Contents】 CHAPTER 1 あなたにとって人生で大切なことを知る CHAPTER 2 「しないこと」を決める CHAPTER 3 やりたいことを全部やる時間術 CHAPTER 4 理想を叶える手帳術 CHAPTER 5 仕事のパフォーマンスを上げる方法 Prologue 自分を大切にする時間術 CHAPTER 1 あなたにとって人生で大切なことを知る ・あなたを幸せにするもの ・自分の価値観を知り、その優先順位を決める ・本当に時間とエネルギーを使いたいことは? ・1週間の時間の使い方を把握する ほか CHAPTER 2 「しないこと」を決める ・「自分がしなければ」という思い込みを捨てる ・人付き合いの線引き ・安請け合いを手放す ・私の「しないことリスト」 ほか CHAPTER 3 やりたいことを全部やる時間術 ・仕事を家事と自分時間すべてを手に入れる方法 ・趣味や夢に向かう時間はどう作る? ・締め切りの守り方 ・キレイは時短と効率化でキープする ほか CHAPTER 4 理想を叶える手帳術 ・手帳は優秀な秘書 ・1年・1ヶ月・1週間・1日のテーマを決める ・TO DOリストの書き方 ・仕事を溜めないための「余白タイム」 ほか CHAPTER 5 仕事のパフォーマンスを上げる方法 ・モチベーションとエネルギーを増幅させる「他動」 ・集中力の磨き方 ・忙しくてもアイデアを出す方法 ・大事な仕事に向き合うための「自動化」 ほか Epilogue 大切なのは「今自分がどうしたいのか?」

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

3

未読

0

読書中

0

既読

2

未指定

10

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください