
学校に居場所がないと感じる人のための 未来が変わる勉強法
安田 祐輔
2022年9月24日
KADOKAWA
1,540円(税込)
人文・思想・社会
学校で苦しい思いをしているあなたは、学校という世界がすべてに見えるかもしれません。 この悲しみが終わることはないのではないかと思うかもしれません。かつての僕もそうでした。 けれども、どうか人生を諦めないでほしい。 なぜなら、本来の世界はあなたが思うよりも広く、自由で、思い通りに生きられる可能性を秘めているからです。 (「はじめに」より) 今、学校で居心地の悪さを感じている人は、「自分が悪いのではないか」「どこに行ってもうまくやれないのではないか」と思っているかもしれません。 しかし、自分が輝ける場所に立てていないだけで、違う場所に行けば安心して過ごすことができることも多いのです。 大学受験は、そのためのチャンスです。 これまで勉強が得意ではなかった人も、”自分に合う勉強法”を知れば、十分に学力が伸びる可能性があります。 不登校・中退・ひきこもりだった人たちの大学受験を10年以上にわたりサポートしてきた著者が、具体的な勉強法と、これからの社会で生きていくための心構えをまとめました。 ≪目次≫ 第1章 不登校=「人生詰んだ」ではない 第2章 ”自分に合う”勉強法とは何か 第3章 ゼロから始める勉強のコツ 第4章 走り続けるためには 第5章 不登校の乗り越え方 第6章 「社会」の中で生きるということ 第1章 不登校=「人生詰んだ」ではない 第2章 ”自分に合う”勉強法とは何か 第3章 ゼロから始める勉強のコツ 第4章 走り続けるためには 第5章 不登校の乗り越え方 第6章 「社会」の中で生きるということ
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー