この1冊で合格! 教育系YouTuberけみの甲種 危険物取扱者 テキスト&問題集

けみ

2025年1月17日

KADOKAWA

3,080円(税込)

人文・思想・社会 / 資格・検定

【独学合格を目指すなら断然オススメ!】 危険物取扱者の講義で1300万回再生超の 人気YouTuber講師が最短合格をナビゲート! ★豊富なカラー図解+“会話解説”でダントツでわかりやすい★ 危険物取扱者の講義動画で人気のけみ講師が 一発合格を目指す独学者に向けて合格への最短ルートを提示。 豊富なカラー図解、先生と生徒の会話形式での解説、 練習問題、復習問題、一問一答、2回分の予想模擬試験がついて この1冊で合格がつかめる甲種試験対策のベスト本! ●けみ講師のココがすごい● 甲種危険物取扱者の合格を自学習のみで遂げた 経験をもとに危険物取扱者の試験対策動画を YouTubeで公開。登録者数は11万人超。 「本当にわかりやすい」などと好評を得ています。 ●本書の4大ポイント!● 【1】人気講師が必修ポイントを公開 「動画を見て合格できた」と好評の講義動画を 1冊に凝縮。 合格の必修ポイントをわかりやすく解説! 【2】カラー+見開き完結 テキストや一問一答などをカラーで掲載。 図表も豊富で直感的に理解できます。 必修テーマが基本的に見開き完結で まとまり、テンポよく学べます。 【3】講義感覚で学べる会話形式の解説 生徒の疑問に答える会話形式での解説のため 「知りたいこと」が学べます。 【4】豊富な問題でアウトプットも◎ 練習問題や2回分の予想模擬試験などを掲載。 解説を読んでインプットし、 問題にトライしてアウトプットすることで 確実に知識が定着! はじめに 本書の特徴 本書の使い方 オススメ勉強法 試験の概要 第1章 法令 1st Part 危険物と指定数量 2nd Part 危険物取扱者とは? 3rd Part 危険物を取扱う施設 4th Part 製造所等の規則 5th Part 危険物の貯蔵と取扱い 6th Part 製造所等の設備 第2章 物理学 1st Part 物理の基礎知識 2nd Part 熱と物質の状態の関係 3rd Part 静電気とオームの法則 第3章 化学 1st Part 物質をつくる原子や分子 2nd Part 化学変化と基本法則 3rd Part 無機化学と有機化学 第4章 燃焼と消火 1st Part 燃焼の種類とその性質 2nd Part 消火・火災の種類と対応 第5章 危険物の性質並びにその火災予防及び消火の方法 1st Part 各類の概要 2nd Part 第1類危険物の性質 3rd Part 第2類危険物の性質 4th Part 第3類危険物の性質 5th Part 第4類危険物の性質 6th Part 第5類危険物の性質 7th Part 第6類危険物の性質 予想模擬試験(2回分) 索引

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

2

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください