
賛否両論 おもてもてなし うらもてなし
笠原 将弘
2017年12月16日
KADOKAWA
1,650円(税込)
美容・暮らし・健康・料理
もてなしメニューだからといって、普段買わないような高価な食材を用意する必要は一切なし! 大根、かぶ、にんじん、玉ねぎ、じゃがいもなどのデイリー野菜、 とりむね肉、ひき肉、牛切り落とし肉、豚バラ肉といったおなじみの肉類、 厚揚げ、油揚げ、納豆、高野豆腐などの大豆製品や卵、乾物、。 魚介だってサーモンの刺身用さくや赤身のまぐろ、するめいかにあじ、干物など、どこでも手に入る食材ばかり。 ちくわやかにかまなどの練り製品、さばの水煮缶だって立派なもてなしメニューに早変わりします。 そこに必要なのは、ちょっとした「ワザ」と、もてなそうという「心」のみ。 名手、笠原将弘がそのコツを余すところなくお伝えします。 人が来る日に、家族の休日や記念日に、この1冊が必ず役立ちます! 第1章 「おもてもてなし」 豚バラ肉で「コクまろ焼き豚」 とりもも肉で「とり重」 とりもも肉で「鴨ロース風」 パナメイえびで「ジャンボえびフライ」 さば水煮缶で「土鍋炊き込みご飯」 かぶで「千枚漬けずし」 もやしで「すり流し」 など 第2章「うらもてなし」 油揚げで「ロール煮豚」 サーモンさくで「テリーヌ風」 とり皮で「北京ダック風」 かにかまで「かにたっぷりすぎシューマイ」 とり手羽で「ひつまぶし」 納豆で「納豆ポタージュつけそば」 あじの干物で「リエット」 など 第1章 「おもてもてなし」 豚バラ肉で「コクまろ焼き豚」 とりもも肉で「とり重」 とりもも肉で「鴨ロース風」 パナメイえびで「ジャンボえびフライ」 さば水煮缶で「土鍋炊き込みご飯」 かぶで「千枚漬けずし」 もやしで「すり流し」 など 第2章「うらもてなし」 油揚げで「ロール煮豚」 サーモンさくで「テリーヌ風」 とり皮で「北京ダック風」 かにかまで「かにたっぷりすぎシューマイ」 とり手羽で「ひつまぶし」 納豆で「納豆ポタージュつけそば」 あじの干物で「リエット」 など
みんなの評価(1)
starstarstarstar 4読みたい
4
未読
0
読書中
0
既読
3
未指定
5
書店員レビュー(0)書店員レビュー一覧
レビューはありません
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー