FREECELL vol.47

2022年7月21日

プレビジョン

997円(税込)

ホビー・スポーツ・美術

放送直前!「新・信長公記〜クラスメイトは戦国武将〜」視聴ナビ表紙巻頭12ページ! 以下永瀬廉10ページインタビュー見出しより (ここまでコミカルに振り切った作品への出演は) 「ないですね。ここ最近シリアスな作品が続いていましたし。今回のドラマの内容はエン ターテイメント性が強いので、どの世代の方が観ても楽しんでいただけるというところが、 一番のポイントになるのかな、と思います」 「信長が信玄に言う"貴様が勝とうが負けようがどうでもいい。うつけな連中が戦を汚す権利などない"というセリフ は好きですね。信長は、戦うのは興味ないって言いつつ、ちゃんと他者の気持ちや誇りをくみ取っていて、かつ戦いを捨て 切っていない信長の良さが出ていて」 「東京ドームでは一番最初に客席を見たときに、ここに立たせてくれてありがとうという気持ちが自然に出て来まし た。アリーナツアーではまた全然違う方向性の演出を神宮寺くんがKing & Princeをより良くするために考 えてくれると思います」 以下山田杏奈2ページインタビュー見出しより (「新・信長公記〜クラスメイトは戦国武将〜」のみやびのパワーワードは) 「 "絶対は、絶対にございません" というみやびのセリフですかね。みやびは信長が過去に言ったその言葉が好きで、自分でも口にするんですけど、それは私もすごく考え抜かれた言葉だと思うんです。それからドラマオリジナルの要素としてみやびがお父さんから託されたバックグラウンドがあってやがて特進クラスを選んだ理由もわかるので、回を重ねるごとにみやびの成長も見られると思います」 大西流星『この子は邪悪』の純役にちなみ劇中登場するうさぎをモチーフにした撮りおろし10ページインタビュー 以下見出しより (劇中のうさぎとのシーンは大変だったんじゃないですか?という質問に) 「大変ってことはなかったです。うさぎちゃん、超可愛かったですよ! うさぎちゃんが抱っこしても緊張しないように するためにも自然に演じるのが大切でした。うさぎちゃんとアイスはこの作品の癒しでした(笑)」 「なにわ男子にとって一生残るデビューツアーに合わせていよいよファーストアルバムも発売されるので、 皆さんにツアーとアルバムを共有してもらいつつ、『この子は邪悪』も公開されるのでぜひ映画を観てから ライヴ会場に来ていただきたいです!」

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

6

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください