理科 水溶液・気体・ものの燃え方 新装版

まんがではじめる中学入試対策!

中学入試まんが攻略BON! 9

学研教育出版

2013年11月5日

学研プラス

1,100円(税込)

語学・学習参考書 / 科学・技術

中学入試に必要な水溶液や気体の分野をまんがでわかりやすく解説。中学入試の入門期の学習や、小学生の発展学習用として使える。肩がこらずに楽しんで学べる本。まんがで学んだ後は、実際の入試問題を解くことで学習の確認ができる。 第1章 もののとけ方 1 水溶液って何だ? 2 水溶液のこさ 3 とけているものを取り出せ! 第2章 水溶液の性質 1 酸とアルカリ 2 酸とアルカリを混ぜると 3 ちょうど中和させるには 4 水溶液を見分ける! 第3章 気体 1 水素の性質 2 酸素の性質 3 二酸化炭素の性質 4 気体の発生量は…? 第4章 ものの燃え方 1 ものが燃えるしくみ 2 ろうそくの燃え方 3 炭や鉄を燃やすと…? ★答えと解説

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

1

未読

1

読書中

1

既読

1

未指定

26

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください