
太閤の軍師
信長死す!天下布武を継ぐ者
歴史群像新書
百目鬼涼一郎
2012年8月31日
学研パブリッシング
1,026円(税込)
小説・エッセイ / 新書
天正4(1576)年、石山本願寺をあと一歩のところまで追いつめていた織田信長が、雑賀衆の放った凶弾により、あえなく戦死してしまう。絶対的な存在の当主が突如消え、さらに嫡男・信忠までをも失った織田家は、たちまち大混乱に陥る。家臣たちは、信長の次男・信雄、三男・信孝のどちらかを次期当主にすえようとするが、両者とも決め手に欠け、家中は紛糾する。そうするうち、混乱に乗じて朝廷の復権を狙う前関白・近衛前久は、石山本願寺と結託。さらには軍神と天下に恐れられる越後の虎・上杉謙信に上洛を促す。かくて四面楚歌となった織田家にあって、一人信長の「天下布武」の志を継ぐべく牙を研いでいる男がいた。若くしてすでに稀代の軍師と称されていた竹中半兵衛を擁する、羽柴秀吉、その人である。秀吉は、盟友・半兵衛の立てる天才的軍略をもって、窮地を乗り越え、運命を切り開いていく…。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー