大家も住人もしあわせになる賃貸住宅のつくり方

青木純

2013年7月31日

学研パブリッシング

1,650円(税込)

ビジネス・経済・就職

入居者と一緒につくるカスタマイズ賃貸がコミュニティを育む。120人の入居待ちが行列する築25年の賃貸マンションのオーナーが明かすこれからの「愛される賃貸住宅」のつくり方。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(1

starstarstarstar
star
4.3

読みたい

0

未読

2

読書中

0

既読

1

未指定

4

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー (1)

Readeeユーザー

ロイヤルアネックス

starstarstarstar
star
4.3 2023年05月08日

愛のある賃貸住宅というキーワードを核として、 借主に寄り添う貸主になることを考えた 価格志向を背景に、賃貸の値段で新築みたいな気分を味わえる方法を考えた作者は 壁紙の順番をかえて、カスタマイズ賃貸による売り出し方を思いついた。壁紙のスペシャリスト夏水組とコラボした。 意識高い人が2割でも増えればその場所の雰囲気がかわる (町のエリアリノベもそういう人が増えれば雰囲気変わる) 顧客志向をベースに、次はシェアハウスできるマンションを発案した。 テーマパークのようなシェアハウスのコンセプトにたどり着いた まず、とても読みやすかった その後はレディメイドというコンセプトルーム 最後はオーダーメイド賃貸という発想 居心地の良い空間を賃貸で実現したい モノにこだわる世代とは異なる価値観 車も週末にしか乗らないならカーシェアで十分 人が人を呼ぶ 家が人を呼ぶ 暮らしに前向きな人が集まると、町が自然と明るくなる 自分らしさを発揮できる余白がある デザイン力がある人たちが集まると活気が生まれる 大家というハブを通じてコミュニティが生まれる コミュニティを育む 共有スペースの貸し出し 屋上のソラニワ 青空リビング、(オーシャンリビング) 人工芝、ヨガ、セッションなど ▶︎屋上緑化の東邦レオ 大家業はエンタメ業 空家通りのコミュニティがやがて町へと広がる

全部を表示
Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください