
大人の科学マガジン トイ・レコードメーカー
大人の科学マガジンシリーズ
大人の科学マガジン編集部
2020年3月26日
学研プラス
8,778円(税込)
エンタメ・ゲーム / 楽譜
《必要なものが全部入っている通常版! ! 》 スマホをつないで世界でたった1枚のアナログレコードをつくれる組立キット スマホに入っている音楽を5インチレコードに録音(カッティング)し、すぐに再生ができるキットです。レコード盤の溝に刻まれた音は、Lo-Fiだけれど、何度も聞きたくなるアナログの味を感じるはず。思い出の曲や大切なだれかの声をレコードに刻んでください。世界でたった1枚のオリジナルレコードの完成です。 Direction by YURI SUZUKI [キットの特長] ▼スマホに入っている音をなんでもレコードに! スマホ(または3 . 5mmミニプラグを接続できる機器)にケーブルをつなげれば、音楽も声もカッティングOK。必要なものは全部入っているので、組み立て後、すぐにカッティングを始められます。 ※iPhoneの機種によっては、Lightning-3 . 5mmヘッドホンジャックアダプタが必要となります。 ▼録音時間は片面3〜4分! レコード盤は両面に録音できます! 録音時間は33回転で片面約4分、45回転で約3分。できたレコードは通常のプレイヤーでも聴くことができます。通常版には両面使えるブランクレコードが10枚、カッティング針が2本付属しています。 ▼スピーカー内蔵、市販のEPレコードも聴けます! 再生には通常のレコードプレイヤーにも使われる針を採用。付属のレコードだけでなく、EPレコードも聴くことができます。出力端子つきなのでイヤホンや外部スピーカーにも接続できます。 ▼レーベルシールと2種類のジャケット付き! 専用のレコードレーベルと2パターンにデザインされたジャケット工作紙つき。オリジナルレコード作りの気分が盛り上がります。 [キットの内容] ◆仕様:レコードカッティング&再生(モノラル)、33 / 45回転切替スイッチ、REC / PLAY切替スイッチ、3 . 5mmモノラル入出力端子、ベルトドライブ式、セラミックカートリッジ、USBバスパワー、スピーカー内蔵 ▼巻頭対談 Jeff Mills x Yuri Suzuki ▼レコードと私 Damian Kulash (OK Go) / Mark Mothersbaugh (DEVO) / cornelius / 後藤正文(ASIANKUNG-FU GENERATION) / オカモトコウキ オカモトショウ(OKAMOTO'S) / manaka (Little Glee Monster) ▼トイ・レコードメーカーで遊びました。 明和電機 / 常磐響 / サエキけんぞうxpolymoog ▼スズキユウリ音へのこだわり ▼トイ・レコードメーカーのひみつ ▼カッティングマシン・マニア! ▼生録一発勝負! ダイレクトカッティング@キング関口台スタジオ ▼有名レコード店の今こそ聴きたい! オススメEP盤 ▼アナログレコードの音の魅力を探る ソニーバイナルプロセッサー実験室 ▼組み立て方と使い方
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー