仏陀の観たもの

講談社学術文庫

鎌田 茂雄

1977年8月31日

講談社

726円(税込)

人文・思想・社会 / 文庫

生きとし生けるものすべてには、必ず生滅がある。生あるものは必ず滅ぶ。ところが仏教では、不生不滅とか生死一如と説く。また、この世を無常な相(すがた)として把え、泡沫の如きものと観る。どうして仏教では、このような観方ができるのだろうか。そもそも仏教とはどんな宗教であり、どういう教えを説いているのだろうか。本書は、仏教の基本的な考え方を平易な言葉で明らかにし、仏教が現在に生きる教えであることを教示する好著である。 1 第一章 仏陀の観たもの 2 第二章 仏教の三大原理 3 第三章 四つの真実 4 第四章 縁起の理法 5 第五章 空に徹するもの 6 第六章 人となる道 7 第七章 慈悲のこころ

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

1

読書中

0

既読

0

未指定

3

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください