面白図解 はじめての「解剖学」

健康ライブラリー

高橋 優三 / メディカル愛

2012年5月15日

講談社

1,650円(税込)

美容・暮らし・健康・料理

解剖学は楽しい! 看護師の卵や医学生など、将来医療の世界で働く若者にとって、解剖学は絶対にマスターしなければ必須知識です。しかし、難解かつ膨大な専門用語が登場するため、苦手意識を持つ人が少なくありません。でも、精緻なる人体の構造と機能を解き明かす解剖学は、本来は知的好奇心を大いに刺激するエキサイティングな学問です。本書は、類書にこれまでに見たことのない斬新なメディカルイラストをふんだんに駆使して、「人体のしくみ」な軽妙な文章でわかりやすく解説しました。暗記や努力とは無縁の「楽しい解剖学」を一緒に勉強しませんか? 1 からだの基本 ・からだの成長 ・からだの部位名 ・からだの成長 2 頭と頸 ・頭部(正中面) ・頭蓋 ・顔面 ・顔面(三叉神経) ・表情筋 ・頭部の血管 ・脳 ・脳(髄膜) ・脳(大脳皮質と大脳髄質) ・脳(上面と底面) ・脳(外側面と内側面) ・脳(ホムンクルス) ・脳(大脳皮質の機能地図) ・脳(脳脊髄液) ・脳(脳幹) ・脊髄(横断面) ・脊髄(脊髄神経) ・脊柱 ・眼 ・眼筋 ・耳 ・舌 ・歯 ・喉頭 ・あご(下顎骨) ・頸部 ・頸部の筋 ・頸部の血管 3 胸部 ・胸腔(縦隔) ・胸腔(横断面) ・気管・気管支 ・肺(肺区域) ・肺(肺胞) ・胸郭 ・心臓(心房と心室) ・心臓(外形) ・心臓(心筋) ・心臓(房室弁と動脈弁) ・乳房 ・胸大動脈 4 腹部 ・腹腔(腹膜) ・腹腔(横断面) ・胃(胃壁) ・十二指腸・胆嚢・膵臓 ・腸(腸間膜) ・肝臓 ・腎臓 ・腹大動脈 ・門脈 ・女性の内生殖器(正中面) ・子宮 卵管 卵巣 ・胎児 ・胎児の発育 ・胎盤(胎児の血液循環) ・会陰の筋 ・骨盤 5 手と足 ・上肢の筋 ・上腕と前腕の筋 ・腋窩(わきの下) ・腕神経叢 ・肩関節 ・手根(手くび) ・手背(手のこう) ・指と手掌(手のひら) ・上肢の血管 ・下肢の筋 ・大腿の筋(断面図) ・大腿の筋(ハムストリングス) ・膝関節 ・足根(足くび) ・下肢の血管 ・大腿と下腿の骨 ・足の骨 6 全身 ・全身の筋 ・上半身の筋(前面) ・上半身の筋(後面) ・骨格筋の構造 ・骨格筋の種類 ・リンパ管 ・皮膚と毛 ・全身の血管

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

2

未指定

3

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください