
新装版 播磨灘物語(3)
講談社文庫
司馬 遼太郎
2004年1月15日
講談社
858円(税込)
小説・エッセイ / 文庫
御着城 摂津伊丹 藤の花房 夏から秋へ 村重の落去 別所衆 野 火 山陽道
本棚に登録&レビュー
みんなの評価(12)
starstarstarstar
読みたい
4
未読
5
読書中
1
既読
67
未指定
65
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
mxa
(無題)
毛利家、結果的に滅亡しなかったから何も言われないが、本能寺がなく滅亡していたら、荒木村重の反乱の時に何故乾坤一擲の勝負を挑まなかったとかなり批判されていたのかな。P286に小早川隆景が「恵瓊を遠ざけよ、中央に関わるな」と毛利輝元に遺言したとあるが、本当かな?大きすぎて態度不鮮明は無理では?黒田官兵衛の牢獄に入れられてもめげないところと裏切り者に対しても大人の態度をとる度量はすごいと思った。
全部を表示
いいね0件