
LAST
講談社文庫
石田 衣良
2005年8月15日
講談社
586円(税込)
小説・エッセイ / 文庫
外国人窃盗団に雇われ、通帳から現金をおろす出し子の男が最後に打った手は(「ラストドロー」)。住宅ローンに押し潰されそうな主婦が選んだ最後の仕事とは(「ラストジョブ」)。リアルで凶暴な世界に、ぎりぎりまで追い詰められた者たちが、最後に反撃する一瞬の閃光を描く。明日への予感に震える新境地の連作集。(講談社文庫) もう、あとがない!でも明けない夜はない。 LAST RIDE/LAST JOB/LAST CALL/LAST HOME/LAST DRAW/LAST SHOOT/LAST BATTLE “現実”に押しつぶされそうになった7人の、予想もできない反撃! 外国人窃盗団に雇われ、通帳から現金をおろす出し子の男が最後に打った手は(「ラストドロー」)。住宅ローンに押し潰されそうな主婦が選んだ最後の仕事とは(「ラストジョブ」)。リアルで凶暴な世界に、ぎりぎりまで追い詰められた者たちが、最後に反撃する一瞬の閃光を描く。明日への予感に震える新境地の連作集。
本棚に登録&レビュー
みんなの評価(8)
starstarstarstar
読みたい
0
未読
6
読書中
0
既読
82
未指定
59
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
Readeeユーザー
(無題)
追い詰められた人達の最後の一手。ピリオドのその先。 ラストライド→車と妻をかけてるのかなってすごい気になる。自分が助かる道を捨てる事ができるくらい強いのに、なんでここまで追い詰められたのか。 ラストジョブ→確かに犯罪ではあるんだけど…救いっていうのとはまた少し違う気がする。足が悪いから何かが変わるっていうのは偏見だし、誰でも快楽を追う権利はある。彼女は、その権利その物になったのかなって思う。 ラストコール→すごいホラーだった。いきなりノリが変わってびっくり。読み終わってから気付くけど、彼女にとってもラストコール、僕にとってもラストコールになったんだな。一つ思うのは、そういう仕事してたんだから仕方なくない?っていう。 ラストホーム→見える価値ではないものの話。ホームレスになって本当のホームを見つける。フリの爺さんの呼び方が、老人から彼になって、最後彼女になるのがすごい良かった。 ラストドロー→内臓みたいな子いたよね。エンターテインメント性があった。一発逆転の一人勝ち。 ラストシュート→すごい胸糞悪い。途中可哀想な人だな、みたいな同情誘ってるけど全然同情できない。フィリピンっていう地のリアリティ。 ラストバトル→底辺なりの世界があって、底辺なりの光が見える。切ないハッピーエンド。
全部を表示
いいね0件