人を動かす、新たな3原則 売らないセールスで、誰もが成功する!

講談社+α文庫

ダニエル・ピンク / 神田 昌典

2016年3月18日

講談社

902円(税込)

ビジネス・経済・就職 / 文庫

本書のテーマはセールスだ。だが、あなたがこれまでに読んだ(あるいは無視した)どんなセールス本とも異なる。それは、自動車の販売でもミーティングでアイデアを売り込むのでも、あらゆる側面において売るという行為が、過去一〇〇年の間よりもこの一〇年の間に大きな変貌を遂げたからだ。売るということに関してわたしたちが抱く認識のほとんどは、崩れかけた前提のうえに築かれている。(はじめに) 実際に商品の売買を伴わなくても、売り上げをあげるような商取引でなくても、現代人はかなりの時間を、他人を動かして影響を与えることに費やしている。 具体的には、相手を説得したり、容認を求めたり、あるいはなにがしかの資源(リソース)と引き換えに利益を提供したりしている。 つまり、現代人は誰もがセールスパーソンなのだ。 『モチベーション3.0』のダニエル・ピンクがおくる、21世紀版「人を動かす」3原則! はじめに 第1部 セールスマンの復活  第1章 現代人はみなセールスに関わっている  第2章 アントレプレナーシップ、弾力性、教育・医療  第3章 「買い主は気をつけよ」から「売り主は気をつけよ」へ 第2部 セールスに必要な特質  第4章 同調  第5章 浮揚力  第6章 明確性 第3部 セールスに必要なスキル  第7章 ピッチ  第8章 即興(インプロ)  第9章 奉仕  謝辞  訳者解説 3年後のあなたを、本書が創る理由 神田昌典

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

3

未読

0

読書中

2

既読

3

未指定

11

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください