
20代のための「キャリア」と「仕事」入門
講談社現代新書
塩野 誠
2013年11月15日
講談社
814円(税込)
人文・思想・社会 / 新書
これから就職活動を始めようとしているみなさん。 まさに今、就活中のみなさん。そして、これから働き始めようとしていたり、すでに入社して少し時間が経ったみなさん。この本では若いみなさんの働くことに関する疑問や悩みごとについて、ひとつひとつお答えする一問一答形式をとっています。20代のみなさんが知っておくべき「世の中の常識」はたくさんあります。ぜひ「こんな考え方もあるのか」と思って読んでください。 【就活と転職 45の悩みと疑問に 本音で答えます】 これから就職活動を始めようとしているみなさん。 まさに今、就活中のみなさん。 そして、就職が内定してこれから働き始めようとしていたり、 すでに会社に入社して少し時間が経ったみなさん。 この本では若いみなさんの働くことに関する疑問や悩みごとについて、 ひとつひとつお答えする一問一答形式をとっています。 答え方としては、私が就職活動の時や、 社会に出たばかりの時に知っておけばよかったと思ったことをお伝えしています。 何も知らずみんなが応募するような企業にエントリーし続ける前に、 知っておくべき「世の中の常識」はたくさんあります。 ぜひ「こんな考え方もあるのか」と思って読んでください。(「はじめに」より抜粋) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【就活前から入社するまでに知っておくべきこと】 就活のためにやっておくべきこととは? 学歴は就活や仕事に関係する? 今後盛り上がりそうな業界はどこ? 生涯賃金はいくらぐらい? TOEICは何点ぐらい必要? どんなスキルを身につけておけば社会で役立つ? 将来、ツブシの利く業界・業種って何? 【入社前後に知っておくべきこと】 仕事で成功するためのコツは? 将来、出世しやすい部署ってどこ? ロジカルシンキングって本当に役立つ? 就職後、MBAを取ることの意味って? 今の部署からどうしても異動したい時は? 大学の同期より自分の方が年収が低いのはなぜ? 【転職前に知っておくべきこと】 「天職」って本当にあるの? 転職は何歳まで可能? 会社を円満退職するコツは? 転職のし過ぎは中途採用で不利になる? 採用面接で最もやってはいけないこととは? 面接で「頭よさそう」と思わせるコツは?
みんなの評価(3)
starstarstar読みたい
5
未読
1
読書中
0
既読
10
未指定
12
書店員レビュー(0)書店員レビュー一覧
レビューはありません
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー