持ちよりパーティーをしよう

講談社のお料理BOOK

行正 り香

2014年4月30日

講談社

1,760円(税込)

美容・暮らし・健康・料理

人気の持ちよりパーティーを、気軽にリーズナブルに、おいしく成功させる秘訣を行正さんが教えます! 最大のポイントは、「料理の分担をあらかじめ決めること」。1前菜、2サラダ、3メイン、4パスタ&ごはん類、5デザート、6チーズやフルーツというメニューから、誰が何を持ってくるか決めておくことで、料理がバッティングせず、バリエーションに富んだメニューが味わえます。※すべての料理に持って行く方法つき。 パーティーのホスト(主催者)がお料理全部をひとりで担当するのは負担が大きすぎる、お店でやるよりリーズナブルにできる、初対面同士でも気軽に集まれる、子どもがいても気兼ねしなくていい、などの理由で持ちよりパーティーは人気です。 けれど、「何か1品持って来て」という誘い文句だけで行ってしまうと、同じようなメイン料理ばかりが集まってしまう、味が偏って飽きてしまう、料理が得意な人と苦手な人の差が大きい……  そんな結果に陥りがちです。 そこで、パーティー上手の行正さんが、持ちよりパーティーをおいしく成功させるコツを教えます。 持ちよりパーティーを成功させる最大のポイントは、「料理の分担をあらかじめ決めること」。 1前菜・2サラダ・3メイン・4パスタ&ごはん類・5デザート・6チーズやフルーツというメニューを、誰がどれを持ってくるか、あらかじめ決めておくことで、料理がバッティングすることなく、バリエーションに富んだメニューが味わえます。 同時に、持ちよりパーティー料理のポイントは、「持って行きやすいこと」。そこで、すべての料理に持って行く方法を紹介しました。 そのほか、持って行く容器の選び方、ホストが最低限用意する器やカトラリー類、お酒などの飲みものはどうするか、テーブルセッティングはどうするか、音楽はどうするか、といった行正流パーティーの”心得”も教えます! introduction はじめに 目次 appetizers 前菜 salads サラダ main dishes メイン pasta&rice パスタ・ごはん dessert デザート ending おわりに

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

5

未指定

10

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください