路面電車の走る街(2) 嵐電

講談社シリーズMOOK

講談社

2013年8月29日

講談社

712円(税込)

旅行・留学・アウトドア / 人文・思想・社会

「嵐電」。京都の西の玄関口・四条大宮から洛中・洛西へ走る京福電気鉄道を、京の人は親しみを込めてそう呼びます。西院(さい)、蚕ノ社(かいこのやしろ)、帷子ノ辻(かたびらのつじ)、龍安寺(りょうあんじ)…。難読な駅名すら古の都を走る路面電車らしい響きを持って旅人を誘ってくれます。嵐電に乗って嵯峨野の緑に佇む古刹名刹をめぐり、太秦映画村や渡月橋を訪ねる。電車を降りて歩いても楽しい嵐電の旅を完全ナビゲート 洛西の名刹で仏像に対面し、嵯峨野の古風な佇まいでひと休みしたら京料理に舌鼓。 町なかを走る嵐電ならではの細やかな古都の旅を案内。 「嵐電」。京都の西の玄関口・四条大宮から洛中・洛西へ走る京福電気鉄道を、京の人は親しみを込めてそう呼びます。西院(さい)、蚕ノ社(かいこのやしろ)、帷子ノ辻(かたびらのつじ)、龍安寺(りょうあんじ)……。難読な駅名すら古の都を走る路面電車らしい響きを持って旅人を誘ってくれます。嵐電に乗って嵯峨野の緑に佇む古刹名刹をめぐり、太秦映画村や渡月橋を訪ねる。電車を降りて歩いても楽しい嵐電の旅を完全ナビゲート。 目次 とっておきのオススメ! 嵐電BEST20 ここが「お立ち台」! 撮影スポットBEST5 愛すべきこの電車に乗ろう! 嵐電と私 近藤正臣 ホッとひと休み 駅前温泉 四条大宮駅〜太秦広隆寺駅 帷子ノ辻駅〜嵐電嵯峨駅 見どころズームアップ 嵐山探検隊が行く!! 北野白梅町駅〜帷子ノ辻駅 次号のお知らせ

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください