筋肉は本当にすごい すべての動物に共通する驚きのメカニズム
ブルーバックス
杉 晴夫
2018年9月19日
講談社
1,210円(税込)
科学・技術 / 新書
筋肉の活動は、心臓血管系や消化吸収系をはたらかせるために、また不適切な環境から逃れるために、必要不可欠で、筋肉なしには一瞬たりとも生存を続けることができません。そのしくみと驚きのパワーの秘密を解説します。人間の筋肉の構造や性能はもちろん、鳥類が飛翔するときの筋肉、昆虫の飛翔と発音に使われる筋肉、水棲動物の遊泳運動ではたらく筋肉など、動物の動きに関する筋肉について、詳しく解説します。 筋肉の活動は、心臓血管系や消化吸収系をはたらかせるために、また不適切な環境から逃れる身体運動のために、必要不可欠なものです。筋肉なしには一瞬たりとも生存を続けることができない、そのしくみを、研究史をまじえて解説します。 第1部 大自然がデザインした筋肉はいかにすごいか リニアモーターとしての筋肉はいかにして発見されたか 筋肉リニアモーターを駆動する、超微小エンジンの発見 第2部 われわれの筋肉、その驚異 骨格筋の驚異の高性能 生涯はたらき続ける心筋 生命を支える血管平滑筋と消化管平滑筋 健康寿命のために、日常の身体運動 第3部 さまざまな動物の筋肉の驚異 天空を征服した鳥類の飛翔筋 昆虫の筋肉の高速振動 水棲動物の高速遊泳 動物の器官のすごい機能 二枚貝の貝柱のキャッチ機構 アクチン・ミオシン間の滑りによる生命現象の神秘
本棚に登録&レビュー
みんなの評価(1)
star 1読みたい
3
未読
2
読書中
0
既読
1
未指定
12
登録しました。
close
ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X
LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
Readeeユーザー
(無題)
魚の血合いには大量のミオグロビンという血液色素タンパクが含まれ大量の酸素と結合して長距離を泳ぐエネルギーとなる 長距離泳ぐ魚に多い すごい詳しい専門書
全部を表示いいね0件