1回1分!で英語脳をつくるタテ読み長文速読ドリル

NHK英語でしゃべらナイト

主婦の友生活シリーズ

ディビッド・セイン / 小池信孝

2009年10月31日

主婦の友社

1,047円(税込)

語学・学習参考書

意味の区切りで改行した英文をタテに読んでスピードリーディング。これで脳の英語処理能力がアップし、スピーキング力もついてくる!  雑誌『英語でしゃべらナイト』の大好評企画。 【詳細】 タテ読みドリルは、長文の意味を取りやすくするために、英文を意味の区切りごとに改行しています。 一行ごとに短い英文の意味をとっていくので、リーディングを止めることなく、英語のリズムにのって読み進められるのが特長です。 このリズムを身につけると、英語の意味の区切りが感覚でわかるようになり、長い文章でも速読できるようになっていきます。 速読すると脳の英語処理能力がアップ!速読はスピーキング力アップにもつながります。ニュースを読む速度は1分200ワード程度といわれています。 本誌では約100ワード、約200ワード、約550ワードの3種類の長さのストーリーを用意しました。 直訳しながら200ワードを1分で読むことを目標に、ドリルをやってみてください。ストーリーごとに3ステップが終わったら、長文をそのまま読むレベルアップレッスンへ。最後の仕上げはCDを聞いて速訳。 雑誌『NHK英語でしゃべらナイト』で大好評の「タテ読みドリル」で楽しく長文速読をマスターしましょう。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

0

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください