
野菜が主役!うーらのヘルシー遅ごはん
Lady bird Shogakukan jitsuyo s
庄司智子
2012年2月29日
小学館
1,320円(税込)
美容・暮らし・健康・料理
「残業したって、おいしくお家ごはん!」をキャッチフレーズに、かんたん野菜レシピを発信し続けている、うーら(庄司智子)さんのレシピ本。 【著者紹介】庄司智子(うーら) 現役OLの料理研究家。料理上手な母と晩酌命の父のもと、幼いころから酒の肴を中心とした家庭料理に親しむ。2007年から自身のブログ『うーらの オーガニックレシピ手帖』を開設。枠にとらわれないユニークな発想から生まれる野菜中心のレシピが同世代の女性から支持を受ける。モットーは「ラクして美味しく!」。著書も多数。オーガニックコスメフリークでもある。 【目次より】 Part1 低カロリー食材(豆腐・豆類、きのこ、こんにゃく) +野菜でボリューム満点メニュー 豆腐ラタトゥイユ/厚揚げのお好み焼き風オープンサンド/かぼちゃんぷるー/長いもとおからのポテトサラダ/焼き納豆のおろし添え/フライ風☆しいたけのごまパン粉焼き/しめじのコク旨ごますき煮/まいたけの焼きびたし/エリンギとポテトのローズマリーソテー/大根ステーキ えのきクリームソース/つきこんにゃくの青椒肉絲風/こんにゃく麻婆/こんにゃくミンチ餃子/こんにゃくのバジルソテー/こんにゃくレバ刺し風 Part2 ワンプレートでカフェごはん風に! 野菜たっぷり☆おしゃれな丼&麺メニュー 甘辛かぼちゃのタルタル丼/ベジタコライス/ビーナツだれのビーンズ丼/エリンギのねぎ塩丼/れんこんジャージャー丼/トマトのレッドカレー 丼/丸ごとトマトのキムチ丼/アスパラの梅おろし丼/ズッキーニのみそとろろ丼/きのこのポン酢丼 厚揚げとくるみのボロネーゼ/ごぼうとしょうがのペンネ/カリフラワーの白いパスタ/クリーミー☆つけナポリタン/水菜とアボカドのゆずこしょうどん/にらともやしのとんこつ風ラーメン/焼きれんこんのせ☆キャベだくぺペロンラーメン/豆腐のフォー/ごまだれ冷やし中華☆野菜添え/ダブル春菊のオイスター焼きそば Part3 お弁当にもOK! 冷めてもおいしい野菜の2Wayおかず まいたけバーグ/餃子の皮で☆セロリと塩昆布のおやき/なすといんげんのオイスター麻婆/かぼちゃボールの甘酢あん/里いものサブジ/豆腐ナゲット/ひじきコロッケ/れんこんつくね串/カリカリ☆カリフラワーのオーロラソース/ひらひらごぼうのレモンじょうゆ煮 Part4 冷やご飯さえあれば 15分で「いただきます!」 ひよこ豆ジャンバラヤ/梅しょうがリゾット/ケチャップライス春巻き/おかかマヨ☆ピーマンカップライス/五平もち Part5 大好評!うーらのとっておき塩麹レシピ 塩麹ポテトディップ/塩麹納豆/セロリの塩麹漬け/塩麹コーンポタージュ/野菜たっぷり☆塩麹スープ/アスパラとしょうがの塩麹きんぴら/ 切り干し大根の塩麹中華サラダ/凍り豆腐の塩麹チキン風/玉ねぎの塩麹ソテー/厚揚げの塩麹漬け焼き ★ご飯・パスタ・あえものに!ヘルシーふりかけ ひじきふりかけ/コロコロさつまいものおかかふりかけ/ピーマンの梅ごまふりかけ/ごぼうのねぎ塩ふりかけ/しょうがとコーンのふりかけ ★半日ほど漬ければOK!クイック漬物 トマトのだししょうが漬け/ブロッコリーのからし漬け/キャベツのピリ辛甘酢漬け/ごぼうのハニーみそ漬け/長いもの梅漬け/生でポリポリ☆かぼちゃの中華漬け/韓国風☆みそ漬け油揚げ
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー