あずみ(12)

剣を持て!!

ビッグ コミックス

小山 ゆう

1998年8月29日

小学館

534円(税込)

漫画(コミック)

時は戦国末期。泰平の世を築くための捨て石として十人の子供が、刺客として ▼第1話/領主の罠▼第2話/剣を持て!!▼第3話/人質▼第4話/金角咆ゆ!!▼第5話/孤独な戦い▼第6話/我が名は左近▼第7話/苦悩 ●登場人物/あずみ(爺こと小幡月斎の手により、物心つかぬうちから仲間たちと共に純粋培養された精鋭の刺客)、真弓俊次郎(子供達に学問を教えていたが、故郷を捨て“道々の輩”たちとともに旅に出た)、きく(あずみの命を狙って差し向けられた刺客。男の体と、女の心を持っている) ●あらすじ/誰にも支配されることもなく、剣も持たない集団“道々の輩”とともに旅を続ける途中、あずみは無法浪人の金角・銀角につかまった。しかし、その危機もあずみは難なく逃れた。そんなある日、“道々の輩”たちは領主に城へ招待された。喜ぶ彼らだがこれは領主が仕掛けた罠だった! 領主の思い通りにならない彼らや浪人達を城に集め、一網打尽にするという作戦だったのだ。あずみや俊次郎の運命は!(第1話)、▼あずみや俊次郎たち“道々の輩”は城にやって来た。しかし、あずみは城に入る直前で身の危険を感じ取り「引き返そう」と提案する。その目の前で領主の作戦が実行され、次々と浪人たちが殺され始めた! あずみはお世話になった“道々の輩”を守ろうと戦法を考えるが… ●その他の登場キャラクター/倉石左近(柳生新陰流剣士。小野派一刀流の貢喬介、松井凛太郎らを無二のライバルと思っていた。彼らを討ったというあずみに対し、強烈な殺意と興味をもっている)、月庵和尚(俗物そのままの僧。一目見て、あずみを気に入る)

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

2

読書中

0

既読

13

未指定

5

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください