ドラえもん科学ワールドー天気と気象の不思議ー

ビッグ・コロタン

藤子・F・ 不二雄 / 藤子・F・不二雄プロ / 大西 将徳

2014年9月18日

小学館

935円(税込)

漫画(コミック) / 絵本・児童書・図鑑

まんがを読んで、異常気象の原因を知ろう! 本書は、小学校4年生から習う天気の知識から、現代の異常気象の原因までを、まんが「ドラえもん」の関連するストーリーを読みながらわかりやすく理解できる科学解説本です。宇宙、動植物など、累計70万部を突破したテーマ別の人気シリーズで第10巻目となります。 巨大台風、ゲリラ豪雨、竜巻、酷暑、記録的な大雪などなど、日本に住む私たちの身近だけでも、異常な気象現象が頻発しています。世界的に見れば極端な高温や大寒波、巨大ハリケーン、多数の巨大竜巻などに見舞われる地域が増えています。 一体なぜ、今まで起こらなかったことが起きるようになったのでしょう? 世界の気候は、大気と海洋、太陽と地球の自転などが複雑に影響し合い、常に変化しています。極端な話、遠く数千キロも離れた場所で起こった変化が、日本の気象を激変させることもあることが研究の結果、わかってきました。遠隔地に影響を与える気象のメカニズムと現在の気象の状況、気象観測と予報に関して、最新の情報を盛り込んで説明します。 親子そろって、現代の気象を楽しく理解できる一冊です。 【編集担当からのおすすめ情報】 気象現象は、世界的な規模の観測と分析が行われるようになった現在、ようやく原因が解明されてきたものです。現代の気象研究の最新の成果をお楽しみください。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(2

starstarstarstar
star
4.5

読みたい

2

未読

1

読書中

0

既読

28

未指定

77

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください