いだてん剣法渡世人瀬越しの半六
東郷隆
2005年6月20日
小学館
2,530円(税込)
小説・エッセイ
上州勢多の大親分、大前田栄五郎の客分。文でも金子でも証文でも、一宿一飯恩義の人から、これをこの地の何様に、と頼まれたればひとっ飛び。届けてくれる遊侠道の裏飛脚。まるで韋駄天が仏舎利をお運びになるようだ、とあれが噂の新田の半六。元をただせば侍育ち。些細な事で人を斬り、そいつがケチのつき始め。渡世の義理で東奔西走。刺客を討ち賊徒を殺し、果ては尊皇攘夷の志士までも、相手にまわして刃を振るう。水増しした河の瀬を渡って行くよな危うい暮し。ついた渾名が「瀬越しの半六」。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close
ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X
LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー