ペガサスの記憶

桐島 洋子 / 桐島 かれん / 桐島ノエル / 桐島 ローランド

2022年6月15日

小学館

1,980円(税込)

人文・思想・社会

桐島洋子と三人の子供たちが繋ぐ家族の物語 「この伝記を読めば、なぜ私たちが桐島さんにあれほど熱狂したかわかる」・・・林真理子(作家) フリージャーナリストとしてマス・メディアで活躍するかたわら、未婚のまま、かれん、ノエル、ローランドの三姉弟を育て上げ、「女性の自立と成熟」の代名詞として女性の絶大なる人気を集めた桐島洋子による、破天荒で波瀾万丈な自伝に加え、三人の子供達が、母への思いを存分に綴った、最初で最後の「桐島家」本格自叙伝。長年の桐島洋子ファンをはじめ、自分らしく生きることを模索する現代の女性たちに、年代を超えて勇気と元気を与えてくれる1冊。 「大胆不敵で聡明で驚くばかりの行動力。お嬢様育ちで女王様のようでもあり、恋をすると熱烈ーー」(桐島かれん) 「人間としての母に対する私たちのリスペクトは揺るぎないものです。その絆はどんなことがあっても変わりません」(桐島ノエル) 「現代のシングルマザーたちが置かれている環境も大変ですが、母の生き様が少しでも励みになってくれたら幸いです」(桐島ローランド) 今こそ知りたい! 「桐島洋子」という生き方

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(5

starstarstar
star
3.46

読みたい

10

未読

0

読書中

0

既読

30

未指定

36

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー (1)

橘薫

敬愛する洋子様

starstarstarstarstar 5.0 2024年02月27日

桐島洋子さんの著作を最初に読んだのは、「聡明な女(ひと)は料理がうまい」だったか。 以来、取り憑かれたように彼女のエッセイを読んだ。 この本は病気のため志半ばだったけれども、洋子さんの意思をかれんさん、ノエルさん、ローランドさんが書き継いでくれた。 破天荒な人生でありつつも、彼女は至極真面目に自身のアンテナに従って生きられたのだろう。 今は療養中とのこと、どうぞたくさんの笑顔が溢れる毎日でありますように。

全部を表示
Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください