メタルカラーの時代7 デジタル維新の一番走者〔小学館文庫〕

☆文庫版 ☆メタルカラーの時代 7

小学館文庫(R)

山根 一眞

2004年6月8日

小学館

680円(税込)

科学・技術 / 文庫

「お前は何をやっているのか」。フロッピー電子カメラで失敗しながらも研究開発を継続すること10年。カシオの末高弘之氏は液晶ディスプレイ付きデジカメ「エクシリム」を発売し空前の人気を得る。 「デジタルなんてやめたほうがいい」。創業者の井深大すら否定し続けたデジタルオーディオに取り組んだ、ソニーの中島平太郎氏。その壮絶な技術者魂は、後に巨大市場に育つ音楽CDの誕生につながった。 本書には「デジタル家電」一番走者たちの、開発秘話がぎっしりつまっている。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(1

starstarstar 3

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

3

未指定

2

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください