
雅子妃とミカドの世界
小学館文庫
小田部雄次
2002年1月1日
小学館
565円(税込)
人文・思想・社会 / 文庫
昭和天皇による側室制度の廃止は皇室の近代化をもたらした。しかしその一方で、直系男子を絶やさぬための安全弁は取り払われ、皇位継承者を産む重責は、ひとり皇太子妃が負うこととなった。雅子妃が皇室に嫁いでから、懐任、出産へといたる九年間は、まさに「日嗣の皇子」誕生への多大な期待とともにあったといえるだろう。開かれつつある皇室と、いまだ開かれざる皇室の狭間で、「皇室の女性たち」に求められる役割とは何なのか。女官制度の歴史や変遷をも辿りつつ、天皇制における女性の役割を検証し、皇室に生きる女性たちの今に迫る。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー