
世界美術大全集 西洋編19・新古典主義と革命期美術
小学館版 世界美術大全集
鈴木 登紀子
1993年9月17日
小学館
30,800円(税込)
ホビー・スポーツ・美術
18世紀半ばから19世紀初めのヨーロッパは産業革命とフランス革 命の大転換期を迎える。 美術においても古代ギリシア・ローマに規 範をおく新古典主義が台頭し、ダヴィッド、アングル、グロ、プリュ -ドンなどの画家、カノーヴァ、トルヴァルセンなどの彫刻家が活躍 した。その他、スペインの巨匠ゴヤ、イギリス、アメリカ、ドイツ、 ロシア、東欧などの新古典主義美術を総まとめする。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー