博多学

新潮文庫

岩中祥史

2003年9月30日

新潮社

649円(税込)

人文・思想・社会 / 文庫

「転勤したい街」全国第一位の都市ー博多。独特の屋台文化、明太子だけではない美味しい郷土料理の数々、福岡ダイエーホークスにみる商売成功のツボ、祇園山笠に代表される色濃い街意識、“博多”と“福岡”の違い、アジア各国との意外な関係など…歴史が古く、個性豊かな大都市・博多と、“おおまん”な博多っ子の魅力を徹底解剖!地元人は勿論、旅行者、出張・転勤族必携の一冊。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(3

starstarstar
star
3.5

読みたい

0

未読

2

読書中

0

既読

13

未指定

18

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー (1)

NOB

なるほど、納得できるところはある

starstarstar
star
3.5 2023年11月04日

もう20年も前にかかれた作品なので、今とは大分違うところはあるけれど、博多の人たちの先進性というのは、大宰府がおかれた頃からの日本の海外からの窓口だったからというのはなかなか頷けるところ。 たまたま福岡で仕事をすることになって、書店で見かけて手にした本ではあるけれど、博多という都市の国際性というのが、千年以上も歴史を重ねた上でのこと、なるほど確かに中国やアジア各所の窓口といったら博多だったんですよね。今さらながらに納得してしまった… どうやら著者には他の都市に関する似たような作品もあるようで、機会があったら読んでみよう。

全部を表示
Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください