江戸文人のスクラップブック

工藤宜

1989年8月1日

新潮社

1,601円(税込)

人文・思想・社会

幕末の漢学者で詩人の大槻磐渓が、11冊の切抜帳に残した断片の数々。高島秋帆や佐久間象山ら友人の詩や書簡と手紙袋。発禁諷刺画の模写。世相番付。舶来品のラベル。ペリー艦隊などのスケッチ。世界地図や火薬の作り方から、何と英仏ドーバー海底トンネルの設計図まで。鎖国体制下にありながら、彼らは世界に眼を見開き、自由に深く豊かに生きた。今、時間を超えて甦る幕末知識人たちのその素顔。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください