
早雲の軍配者
富樫倫太郎
2010年2月28日
中央公論新社
1,870円(税込)
小説・エッセイ
伊豆・相模の地を平定した北条早雲の次なる策は、周辺諸国から領地を守る次世代の指導者たちを育てること。風間一族の少年・小太郎は学問の才を見出され、早雲の直弟子として日本最古の大学「足利学校」へ送り込まれた。若き日の山本勘助らと机を並べながら兵法・占術・陰陽道・医術・観天望気・軍陣の作法など、戦国大名のブレーン「軍配者」に必須の学問を修めた小太郎は、やがて戦場で友たちと再会する…。
本棚に登録&レビュー
みんなの評価(8)
starstarstarstarstar
読みたい
1
未読
0
読書中
0
既読
28
未指定
29
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
toruo
(無題)
なんか賞をとって本屋さんで一時期平積みされていたこの作品。 表紙がアニメっぽくってさけていたのですが、図書館にあったので借りて来ました。 いや、非常に面白い。 歴史の教科書に載ってた「足利学校」が戦国大名のブレーン=軍配者の養成所という設定。 北条早雲に見出された農民の子(風間村の小太郎)がここに送られて一流の軍師になるまでの物語。 凄惨な場面もあるのですが非常に面白く一気に読みました。 読後の感じで表紙を見るとけっこういいイラストかも知れない^ ^
全部を表示
いいね0件