
石と人間の歴史
地の恵みと文化
中公新書
蟹沢聡史
2010年11月30日
中央公論新社
902円(税込)
科学・技術 / 新書
人と石の付き合いは、いまから二五〇万年前に遡る。以来、人は、地の恵みである石を、掘り出し、刻み、積み上げてきた。世界各地に残る石造建築物は、人と石の格闘の痕跡である。地球上に存在する石は多種多様で、産出には地域差も大きい。本書では、地球四六億年の歴史を視野に、地質学・岩石学的に重要な地域を取り上げ、特色を紹介してゆく。石を見事に利用した遺産や文化は、見る者を感動に包む。図版資料多数収載。
本棚に登録&レビュー
みんなの評価(1)
starstarstar
読みたい
1
未読
0
読書中
0
既読
1
未指定
6
書店員レビュー(0)書店員レビュー一覧
レビューはありません
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー