孫子ー「兵法の真髄」を読む

中公新書 2728

渡邉義浩

2022年11月21日

中央公論新社

990円(税込)

人文・思想・社会 / 新書

兵法書・戦略論の古典として知られる『孫子』。二千数百年前から読み継がれてきたが、現在読まれている版が三国志の英雄・曹操の注釈にもとづくことはあまり知られていない。本書はまず、孫武と孫ぴんのどちらが主な著者かという成立の謎と、曹操の解釈を解き明かす。そして、『孫子』の特徴を合理性・先進性・実践性・普遍性に分けて追究し、今日に活かすヒントを探る。巻末に『孫子』全十三篇の現代語訳を収録。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(2

starstarstar
star
3.5

読みたい

3

未読

6

読書中

0

既読

10

未指定

30

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください